プロフェッショナルデザイン科 [ 高度専門士 4年課程 ]
デザイナーやパタンナー、マーチャンダイザーなど、
ファッション業界のクリエイション部門のスペシャリストを目指します。
ヒロ・デザインのプロフェッショナルデザイン科は、プロを育成することを目的とした学科で、服飾専門課程では九州唯一の高度専門士4年制学科です。多くの先輩達が様々なデザインコンテストで高い評価を得て、国際的なファッション業界で活躍しています。
プロをめざすなら、4年制でしっかりと学べるヒロ・デザインで。

- 1・2年次では、ファッション業界に必要な基本的な知識と技術、感性を養います。
- 2年次から、企業とコラボしたオリジナルブランドショップ企画や全国トップレベルのコンテストに挑戦し、応用力・実践力を養います。
- 3年進級時に、各自の目的や将来目指す職種に合わせてコースを選択し、専門性を深めます。
- 3年次に東京の有名デザイナーのアトリエ等でインターンシップや企業とのコラボレーション、個人研究など、実践的プログラムがあります。
- 卒業時には、文部科学省より「高度専門士」の称号が授与されます。
※高度専門士:大学学部卒業同等とみなされ、全国の大学院への進学が可能となります。
※3・4年次には「プロフェッショナルデザイン科特別支援制度」が利用できます。
- [ 主なカリキュラム ]
- アパレル素材
- アパレル品質
- 生産管理
- デザイン画
- 服飾デザイン論
- 西洋服装史
- 近代服装史
- 英会話
- ファッションコーディネート
- ファッションビジネス論
- カラー
- ソーイング
- ドレーピング
- パターンメーキング
- CAD
- グレーディング
- アパレル企画
- アパレル演習
- Webマーケティング
- [ 3つのコース ]
- デザイナーコース
- パタンナーコース
- ブランドプロデュースコース
- [ めざす職種 ]
- ファッションデザイナー
- パタンナー
- 企画職
- 企画営業職
- 総合職 等
- [ 取得できる資格 ]
- 高度専門士
- 大学院入学資格
- パターンメーキング技術検定2級
- ファッション色彩能力検定2級・3級
- ファッションビジネス能力検定2級 等
- [ 主なコンテスト実績 ]
- 装苑賞(グランプリ装苑賞・入選)
- ファッションクリエイター新人賞国際コンクール(グランプリ・文部科学大臣賞)
- 新人デザイナーファッション大賞(佳作・入選)
- 神戸ファッションコンテスト(最高賞特選・入選)
- ナゴヤファッションコンテスト(入選)
- 倉敷ファッションフロンティア(グランプリ、経済産業大臣賞)
- 技能五輪全国大会(銀賞)
- YKKファスニングアワード(入選)
- ITS(イタリア国際コンテスト)
- BOOK OFF 主催Recloth Cup 等